お知らせInformation

2020.06.02 その他

できる営業の必需品とは?かばんのなかの持ち物をチェックしよう

外回りをはじめ、社外での活動が多い営業マンは、必要な持ち物をすべてかばんにいれて持ち運ばなければいけません。出先などで忘れ物に気が付いて失敗した、ということがないように、持ち物をあらかじめ揃えておきましょう。ここでは、営業マンの必需品を男女共通で順に解説していきます。

【男女共通】営業の必需品


まずは絶対に用意しておきたい、営業マンの必需品を紹介します。常にかばんに入れておくと、いざという時にも困らずにすむでしょう。

ハンカチ&ティッシュ

ハンカチとティッシュは、社会人なら携帯しておくべき身だしなみアイテムです。
出先のトイレを使うときにはもちろん、汗を拭きとったり、お客様の前でくしゃみやせきをしたりするときにもハンカチでおさえるなど、最低限のマナーを守るためにも持ち歩きましょう。

腕時計

営業マンは時間単位で動いているため、時間を確認するシーンも多いです。スマホで時間を確認する人も多いですが、何度もポケットやかばんから取り出すのは意外と手間ですよね。
腕時計をしておけばよりスムーズに時間確認ができますし、お客様の前で時間確認をする場合、スマホよりも腕時計のほうがスマートな印象が与えられるでしょう。

メモ帳&筆記用具

メモ帳と筆記用具は、予定管理ややるべきことをメモするなど、社会人としても必須のアイテムです。メモ帳のサイズは携帯に便利なポケットサイズから大判サイズまでありますので、使いやすいものを選びましょう。
文字やイラストなどをまじえながら説明したい時などは大き目のサイズのものを用意するといいかもしれません。

名刺

営業活動の必需品となる名刺も、切らさずに用意しておきましょう。また、かばんやポケットに直接名刺を入れておくのはマナー違反になります。必ず名刺入れに入れて携帯し、名刺入れから出して渡すようにしましょう。

PC

外回りの機会が多く、社内にいない営業マンの場合、出先でも書類作成などができるPCが必要になります。携帯に便利なモバイルパソコンまたはタブレットを用意しておきましょう。

また、お客様に資料や画像を見せるときやその場で調べたいことがあった場合に便利です。

モバイルバッテリー

スマホやタブレット、PCは出先では充電して使用します。出先で電池消耗の大きいアプリを使用したりすると、充電が予想よりも早くなくなってしまうことがあります。いつでも充電できるように、モバイルツールのモバイルバッテリーを用意しておきましょう。
また、モバイルバッテリー自体も充電して使用します。必ずモバイルバッテリーもフル充電した状態で持ち歩くようにしましょう。

営業資料

営業書類があれば、必要なときにすぐにお客様に提示できるため、さらなるビジネスチャンスにつながります。営業書類は営業マンの取り扱う商品や企業によって、電子媒体と紙媒体があります。

電子媒体の場合はかならずPCやタブレットを忘れないこと、さらに充電もしておくのが重要です。紙媒体の場合はファイルなどにまとめて、必要に応じてすぐに取り出せる状態にして用意しておきましょう。

印鑑&朱肉

出先で契約ができるように、社印や自分の名前の印鑑を用意しておきます。シャチハタタイプではなく、必ず朱肉で押す印鑑を持ちましょう。また、印鑑とセットで朱肉を用意しておきます。自分が使うのはもちろん、お客様が印鑑を持っていても朱肉を持っていない、ということが少なくありません。

お客様に印鑑をいただくときにも朱肉があれば、スムーズに営業活動が進みます。印鑑を拭く紙も用意できれば持っておくとより好印象です。

契約書

営業マンとして第一の必需品といっても過言ではないのが、契約書です。お客様から受注や契約のお話をいただいても、手元に契約書がないと契約ができません。

後日用意するとなるとお客様にもう一度時間を作ってもらう必要があります。また、お客様がその間に心変わりしてしまい、受注や契約が白紙になってしまうこともあるでしょう。必ず契約書はかばんに用意しておきます。

【女性営業】+αで持っておくもの


女性の営業マンだからこそ、必需品と一緒に用意しておくとよいアイテムもあります。女性営業必見のあると便利な持ち物を紹介します。

メイクポーチ

男性の営業マンがひげをそるのと同じく、女性の営業マンは身だしなみとして営業にふさわしいメイクをします。出先でメイクがくずれていてもさっと直せるように、メイクポーチを入れておきましょう。

ほかにも、リップクリームやハンドクリームなど、乾燥が気になるときにケアできるアイテムを入れておくと便利です。

ストッキング

仕事をするときにストッキングをはく人は、かばんのなかに予備を入れておきましょう。ストッキングは電車のなかなどでいつの間にか伝線してしまうことがあります。コンビニなどがすぐ近くにないこともあるため、伝線したらすぐに履き替えられるように、替えのストッキングを入れておくと安心です。

絆創膏

徒歩での移動もある営業職。パンプスでの靴擦れが起こったときにすぐ対処できるよう、絆創膏を数枚準備しておきましょう。
書類で手を切ってしまったときなど、出先で小さいけがをしてしまったときにも便利です。

【男女共通】持っておくといいアイテム


必需品とともに、男性、女性ともに持っておくと安心の持ち物を紹介します。

折り畳み傘

折り畳み傘があれば、出先の急な雨にも対応できます。コンパクトなもの、軽量のものなど、かばんのなかに入れて持ち運びやすいものを選びましょう。女性の場合好みのデザインを選ぶのもよいです。

爪切り

お客様は営業マンの手元を多く見ています。爪が伸びていたり、汚かったりすると身だしなみの部分で悪印象となってしまうでしょう。清潔感のある営業マンとしてお客様に対応するため、爪はいつでも短く、清潔にしておきます。

出先で爪が伸びて入ることに気が付いても、爪切りがあれば切れます。商談前に爪を切っておけるので、かばんにあると便利です。

デオドラントアイテム

夏場の営業活動などで、お客様と会う前に汗のにおいが気になることがあります。汗のにおいをケアできる、デオドラントアイテムを持っておくと安心です。

汗のにおいとともに気になるのが口臭です。食事のあとに使う歯ブラシやオーラルケアグッズを持っておきましょう。

まとめ

出先での活動がほとんどの営業マンは、常に必需品をかばんにまとめて携帯しておかなければいけません。必需品とともに、あると便利な持ち物をチェックして忘れ物をなくしましょう。また、モバイルバッテリーや名刺など、充電や補充が必要なものも切らさないように確認するのも重要です。

この記事を読んでいる人のなかには、準備にぬかりなくスマートな営業マンを目指している人もいるでしょう。
そんなあなたにおすすめなのが、「えがお」の営業スタッフなんです。
営業未経験でも安心!先輩社員が営業の基礎を丁寧に指導します。

↓営業未経験者歓迎◎ ノルマなしで基本給30万以上!↓

【株式会社えがお 営業スタッフ】
未経験OK・学歴不問・職歴不問・スキル不要
⇒活躍しているのは、営業未経験が90%以上、前職は全く異業種という方がほとんど。周りの仲間・先輩・上司があなたをサポートします。
教育&研修制度が整っています
⇒新入社員は9日間新人研修後に先輩がマンツーマンで指導を行うブラザー制度を導入しています。名刺の渡し方や営業としてそろえるべき持ち物チェックまで学べます。
福利厚生がユニーク!
⇒誕生日手当や子供手当、大運動会や BBQ など様々なレクリエーションがあります。引っ越し手当などもあるため、持ち物をそろえるための資金もほかの手当でまかなえることがあります。